こんにちは😃共働き夫婦と2匹の女の子のミニチュアダックスと暮らしているカレシエです❗️
今回は旅行2日目にお出掛けした愛犬と一緒に観光出来る観光地を紹介します。
伊豆パノラマパーク
所在地
〒410−2211
静岡県伊豆の国市長岡260−1
アクセス方法
車
宿泊した渚苑からは伊豆スカイラインを利用して1時間かからないくらいで行けます。
交通機関
宿泊した渚苑からタクシー,電車を利用して2時間近く掛かるため車で行かれることをお勧めします。
料金
駐車場は無料


ロープウェイは往復3,500円/大人1人(2025年3月時点HPより)
私たちは旅行支援の「ふじのくに 地域クーポン」を利用したところ,2,000円/1人に割引になりました。
ロープウェイ
愛犬と訪問時はお土産売場,ロープウェイチケット売場がある建物はワンコ入店時ゲージかカートが必要になります。
無い場合はレンタルも可能なので安心してください😄

我が家もレンタルさせていただきました。

館内,ロープウェイ乗車時は飛び出さない様カバーをしっかりと閉めなければしなければいけません。☝️
ダックス2匹ちょうど入るくらいでした。

運行状況を確認していざ山頂へ‼️

🚡想像していたよりなかなかの角度,スピード💦でも景色はとても良かったです。
山頂はリード着用で愛犬も一緒に歩けるので,ロープウェイ入口にカートを預けることが出来ます😊
山頂碧テラス

山頂から富士山も見られます🗻


山頂ではコーヒーとみたらし団子を戴きました😋

カレラとシエラが愛用しているカラーとリードはWOLFGANGさんの商品です。

カレラとシエラも記念に📸😊

山頂の碧テラスの最先端にある「恋人の聖地」
「2人で金を鳴らすと願いが叶う」と書いてあると鳴らしてみたくなりますよね😏
父ちゃんに鳴らしてみようと言って無理やりやらせてみましたが…1回目…うまく鳴りませんでした🤣2回目で成功✨
行った際はぜひ鳴らしてみてください😄

最後に
ロープウェイは団体ごとでの乗車なので,愛犬と乗る時も他のお客さんに迷惑をかけたりしません。
ロープウェイから降りる時も常に動いているため,カートを降ろすのが不安な場合は係の人が降ろしてくれます。
私たちが訪問した時にも愛犬連れのお客さんがたくさんいました😊
東海地方からの富士山は新幹線の中か高速を走行中に見るイメージですが,他の山頂から見る富士山もまた綺麗でした。
冬が近づくと雪化粧の富士山も見ることができると思います。
良かったら,訪れてみてください😊
宿泊した渚苑についてはこちらで紹介しています。


コメント
コメント一覧 (1件)
[…] あわせて読みたい 【観光】愛犬との伊豆高原観光① 〜伊豆パノラマパーク〜 こんにちは😃共働き夫婦と2匹の女の子のミニチュアダックスと生活しているカレシエです❗️ 今回 […]